平成23年4月14日
教職員 各位
| 研究設備センター | |
| 基盤研究設備部門長 | 浅井 吉蔵 | 
| 先進理工学科 | 石田 尚行 | 
電子スピン共鳴装置 操作講習会のお知らせ
2011年3月末に更新されました『電子スピン共鳴装置』の操作講習会を開催します.
参加希望の方は 4月22日(金)までに,先進理工学科 石田までお申し込みください.
※研究室単位で申し込みをお願いします.
※応募者多数の場合は,研究室の(何人かの)代表者に受講していただく場合もあります.
記
| (1) | 利用講習会(一般的な測定) | 
|---|---|
| 日時 4月26日(火)10時~(午後にオプション類の利用) | |
| (2) | 液体ヘリウムを用いた測定の講習会 | 
| 日時 5月11日(水)10時~ | |
| (3) | ODMR 測定の講習会 | 
| 日時 5月12日(木)10時~ | |
| 場所: | 東6号館138-1号室 | 
| 内容: | 基本的な利用方法については(1)で説明します. | 
| ゴニオメーター、フローセルや水系平板セルの装填,ダブルキャビティ、液体窒素による冷却の方法の説明も(1)の中で実施します. | |
| さらにアドバンストな利用者を対象に(2,3)を用意しました。この場合,(1)を先に聞かれたあとに実際の測定を体験されて,(2,3)に進まれることを推奨します. | |
| 参加資格: | 教職員と4年生以上の学生 | 
| 費用: | 無料 | 
| 連絡先: | ishi@pc.uec.ac.jp (内線:5490) | 
| 設備の詳細: | Bruker 高性能EPR分光器 ELEXSYS シリーズ | 
| http://www.bruker-biospin.com/elexsysii.html?&L=11 |