平成23年6月20日
教職員各位
| 研究設備センター | |
| 基盤研究設備部門長 | 浅井 吉蔵 | 
EPMA講習会(初心者対象)の案内について
研究設備センターの分析装置の1つである「電子プローブ微小領域元素状態解析装置(EPMA)」の初心者を対象とした講習会を下記の通り行います。
今年度、EPMAの使用を予定している研究室は、必ず1人は受講して下さい。
| 申込先: | epma@pac.pc.uec.ac.jp | 
|---|---|
| 締切り: | 平成23年7月1日(金) | 
件名を「EPMA初心者講習会申し込み」として、受講希望者の
記
| 講習内容: | EPMAの取り扱い、定性・定量分析 | 
|---|---|
| 日 時: | 平成23年7月28日(木) EPMA講義、実習1 平成23年7月29日(金) EPMA実習2 時間はいずれも午前10時から午後5時までを予定 | 
| 場 所: | 東6-145号室(初日は東1-129号室) | 
| 対 象: | 初心者 原則として大学院生以上、4年生も余裕があれば可。 また、原則として2日間連続して受講出来るものに限る。 | 
| 定 員: | 10名程度(希望者多数の場合、調整させて頂く場合があります) | 
| 受 講 料: | 無料 | 
| その他: | 
 | 
以上
分析・計測機器室(EPMA装置責任者)
中村仁