平成26年9月11日
教職員各位
| 研究設備センター 基盤研究設備部門長 | |
| 兼 ESI-TOF型質量分析装置 | |
| 設備管理者 | 平野 誉 | 
| LCQイオントラップ型質量分析計 | |
| 設備管理者 | 瀧 真澄 | 
ESI-TOF型質量分析装置およびLCQイオントラップ型質量分析計
 講習会のお知らせ
平成26年9月17日(水)に、学連携研究設備ネットワーク共同研究事業の一環として、『ESI-TOF型質量分析装置JMS-T100 AccuTOFおよびLCQイオントラップ型質量分析計LCQFleet』の講習会を開催いたします。
[参照URL:
http://www.tuat.ac.jp/~kiki/pdf/H26_renkeiNW_annai.pdf ]
講習会前半の講義部分(10:00~12:00)は、本学の教職員・学生の方ならどなたでも参加できます。内容は、質量分析法の基礎に関する講義と装置説明です。
講習会後半の実技部分は、13:00からの予定です。
人数に限りがありますので、各研究室から代表1名にてお願いします。
なお、実技はESI- TOF型質量分析装置が主で、最後にLCQイオントラップ型質量分析計の解説をします。利用をお考えの方は 是非ご参加ください。
| ※ | 当日は講習資料を配布しますので、参加される方は9月16日(火)までに、平野までメールをお送りください。 | 
|---|---|
| ※ | 本学の教職員・学生の方には、スーパーユーザーによる実技指導も可能ですので、設備管理者にご相談ください。 | 
記
| 講習会日時: | 9月17日(水)10時~17時 | 
|---|---|
| 場所: | 東6号館337号室 | 
| 内容: | 装置利用に関する講義と実技講習 | 
| 参加資格: | 教職員と4年生以上の学生 | 
| 費用: | 無料 | 
| 連絡先: | 平野 誉 thirano@uec.ac.jp(内線:5489) |