無響室

管理責任者:野村英之情報・ネットワーク工学専攻設置場所:西8‐101

装置概要

  • 本装置は室内壁面に吸音材を配置することで,音波の反射がない理想的な音場を実現させるための部屋である
  • 本装置は西8号館1階に設置されている.
  • 吸音材はグラスウール製吸音楔を使用している.
  • 部屋容積は5400(W)×5400(D)×3000(H)である.ただし吸音楔を除く.
  • 暗騒音レベル: 18 dB以下
  • 遮音特性
    • 63 Hzで55 dB
    • 125 Hzで61 dB
    • 250 Hzで78 dB
    • 500 Hzで84 dB
    • 1,000 Hzで83 dB
    • 2,000 Hzで83 dB
    • 2,000 Hzで84 dB
    • 4,000 Hzで84 dB
  • 逆二乗特性: 80–12,500 HzでISO 3745の許容偏差を満足