設備紹介 円二色性分散計
管理情報
製品名 | : | 日本分光(株) | J-720W |
管理部門 | : | 基盤研究設備部門 | 化学構造解析室 |
管理責任者 | : | 安井正憲 | 基盤理工学専攻 |
装置概要
- 左および右円偏光の試料による吸収の差(円二色性スペクトル)を測定する.
- おもな用途
- (a) 光学活性な試料の分子構造に関する情報
- (b) 有機物および無機物の絶対配置の決定
- (c) タンパク質や核酸等の生体高分子の高次構造の解明

測定できる物質、状態、大きさ等
- 各種溶液(光路長1mmと10mmのセル),固体物質の場合はペレット状に加圧整形しても測定可能
- MCD(磁気円二色性)測定用の永久磁石を付属
- ペルチェ冷却式温度制御装置を設置可能